コンサルしたブログのPVが1週間で20倍になった話




残念ながらこのブログの話ではありませんよ。

僕はwebの総合クリエイターのようなものなので、ページ作ったりプログラム書いたりバナー作ったりと本当にいろんなことをやる何でも屋なんですが、コンサルも時々やったりしています。

で、今回は個人が運営していたとある趣味のブログをコンサルしたら1週間でいきなりPVが20倍になって自分でもびっくりしてしまった話をしていきます。




1日50PV程度、よくある個人の趣味ブログが1日1200PVに!

まずはこちらをご覧ください。


1月31日のPVは57。個人の趣味ブログならせいぜいこんなもんですよね。

そしてコンサルを行った2月1日、午前中にコンサルしてブログ自体にもいろいろ手を加えました。コンサルと言いつつシステム的な作業をしたのは僕ですが。

そうしたらこの日の午後にはアクセスがグングン上がりだして最終的に1日404PVとなりました。

その後ちょっと様子を見ていましたが、まだいけると踏んで四日後の2月4日にさらにコンサルを行いました。

そのあとはもうPVがひたすら右肩上がりの急成長を遂げて、コンサル開始前の1月31日からたった1週間で1147PVになってしまいました。

はっきりいってコンサルした僕も唖然としか言いようがありません。

ソーシャルのバズを利用したりとかそういう過激な手段は一切行っていません。

ソーシャルからのアクセスは今のところ2件しかありません。

どんなブログだったのか

運営しているのは個人の女性です。

2カ月ほど前に、彼女から趣味のブログをやりたいのでシステムを用意してもらえないかと相談を受けました。

自分の何十年とやってきた趣味についてのことを日記のように綴っていきたいということでした。

サーバーは既に用意されているしドメインも取るつもりだと言っており、あとは箱となるシステムを用意するだけ。

お世話になっているクライアントでもあるので無料でささっとwordpressをインストールし、最低限のプラグインを入れて使いやすくカスタマイズしただけで、あとは好きに書いてくださいと、その後は僕はノータッチでした。

そして2カ月ほどして、「そういえばブログどうですか?」と聞いてみたら「書いてますよー!」とのこと。
どれどれと見てみるとすでに記事が60以上も。えっ、毎日書いてるんですか。すっげーな。

アナリティクスを見ると検索流入が70%であとはどうやら自分自身が見ている自演アクセス。
一日のPVは50PV前後なので自演PVを除くと純粋なPVは30~40といったところ。

記事の内容を見てみると、SEOなどは一切考慮されておらず、ただただひたすらに自分の好きなことを好きに書いているという情熱がにじみ出していた。

この情熱をこのまま燻ぶらせておくのはもったいないな、と思い、ちょっとコンサルしてみることにしました。

コンサルの内容は・・・

まず運が良かったというのが一番に挙がります。

彼女が書いていた内容がとあるジャンルに一点特化しており、そのジャンルの競合を調べてみるとみんな情熱で書いているだけで、システム面もフリーのブログサービスだし当然SEOなんて1ピコリットルも考慮されていないブログばかり。

上位陣がそんな有様だったので簡単に出し抜けるな、と思いました。

そしてそんなジャンルにもかかわらず、1位のブログのアクセスを調べると月間120万PVもあった。2位でさえ90万PV。

これはあまりにもおいしすぎるブルーオーシャンでした。

まずサーチコンソールやサイトマップの構成、タグやカテゴリの整理などを行い、読者が巡回しやすい環境を整えました。

そのうえで流入経路を増やすための一手を打ちました。
これは今回のコンサルの核心なので内緒です。すいません。
グレーなやり方ではありませんよ。めっちゃホワイトですし、ソーシャルを利用して一時的にバズを狙うようなものでもありません。

ソーシャルはハッキリ言って期待できません。
たとえバズっても2日後には元のアクセスに戻ってしまうような不安定なPVになるだけです。


バズを利用したものではないのでコンスタントに30分あたり40~50のPV一日中続いています。

結局は情熱であり愛である

僕はクライアントによく言うんですが、サイト運営に一番必要なのは情熱であり愛であると言っています。

書いてる本人がサイトを愛していて自分の作品(文章)に情熱を持っていれば、それは読者に伝わります。

好きなことを好きなだけ毎日書く。

これが簡単なようで難しい。
成功している有名ブロガーって文章書くの大好き!とか言ってますよね。

何か自分の好きなことがあるのなら、ぜひそれを文章にアウトプットしてみるといいかもしれません。
もしかしたらその趣味が、他にも多くの仲間がいて、大きなマーケットを持っている可能性は十分にあります。

これが無料ブログサービスだったらここまでのコンサルはできませんでした。
Wordpressで立ち上げたブログだったので色々手を加えることができたというのもあります。

ちなみに使っているサーバーはいつものこれ!


このwpXクラウドで十分です。
初期費用0円月額500円、ドメイン代は年間1500円くらいですが、合計で年間7500円のコストで独自ドメインのブログを始められます。初期費用0円ってのはなかなかオイシイ話です。SSLが無料で利用できるっていうのはメチャクチャ大きなメリットですね。

彼女のブログはいまSEO的な記事の書き方をレクチャーしている最中で、この調子だとおそらく今月中に3万PVに到達し、来月には5万PVを超えると思います。これは控えめに予測してこの程度と彼女に言っているだけで、僕は内心、3カ月以内に10万PV行くなこれはと踏んでいます。

wordpressでこのブログを立ち上げて半年近くが経過しました。 はっきり言ってアクセスは クソ雑魚ナメクジ です。 個人的な愚痴...

この記事書いたときにソーシャルとかの資産使わずに3カ月で10万PVとかぜってー無理だかんな!って言ったのを訂正しなくちゃいけないかもしれません。

これをマネタイズしない手はないのでアドセンスも入れました。
今月中に支払い最低額の8000円はおそらくクリアできるペースです。

10万PV行けば関連コンテンツユニットも解放されるでしょうし、毎月数万円の収入があと3カ月もすれば実現しそうです。
ちなみに僕のアドセンスではないので僕には1円も入ってきませんが、これがうまくいけば僕のギャラもきっとそのうち上がるので、しばらくはコンサルを継続して見守っていきたいと思います。

まぁそういうことで、実際のところ

うらやましい!

というのが本音ですが。
僕のブログ、てきとーに書いてるのでなかなかPVが上がらないんですよね。
毎日なんてなかなか書けるもんじゃないですよ。

ブログ運営はやっぱ情熱と愛です!




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  

フォローする

ランキングに参加しています。
この記事が役に立ったらぜひクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ